« ●ムネアカオオクロテントウの幼虫も | トップページ | ●ヒメクダマキモドキの幼虫 »

2019年7月17日 (水)

●エゴヒゲナガゾウムシ

今年はムル機会が無かったエゴヒゲナガゾウムシですが、何とか1匹だけ見つけることが出来ました。面白い頭の形をしたゾウムシですが、この形はオスだけなので出会えてラッキーでした。ただ、こう言う立体感のある虫は撮るのが難しいですね。

エゴヒゲナガゾウムシ (コウチュウ目/ヒゲナガゾウムシ科)
Zoumushi_19071401 撮影:2019.07.08, 横浜市港南区芹が谷周辺

Zoumushi_19071402 撮影:2019.07.08, 横浜市港南区芹が谷周辺

Zoumushi_19071403 撮影:2019.07.08, 横浜市港南区芹が谷周辺

Zoumushi_19071404 撮影:2019.07.08, 横浜市港南区芹が谷周辺

| |

« ●ムネアカオオクロテントウの幼虫も | トップページ | ●ヒメクダマキモドキの幼虫 »

甲虫」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●ムネアカオオクロテントウの幼虫も | トップページ | ●ヒメクダマキモドキの幼虫 »