●シラハタリンゴカミキリ
久しぶりに見た気がするシラハタリンゴカミキリ、カミキリムシというのはなかなか格好良い虫ですね。あまり見掛けないところを見ると、この地に生息しているのでは無く、近所から飛んできているかも知れません。
木曜日の天気は、思ったほど悪化せず夜になっても雨の量は少なかった。さて、明日からの土日の天気はどうなるのやらです。
シラハタリンゴカミキリ (コウチュウ目/カミキリムシ科) 撮影:2019.05.25, 横浜市港南区芹が谷周辺
撮影:2019.05.25, 横浜市港南区芹が谷周辺
撮影:2019.05.25, 横浜市港南区芹が谷周辺
撮影:2019.05.25, 横浜市港南区芹が谷周辺
撮影:2019.05.25, 横浜市港南区芹が谷周辺
| 固定リンク | 0
「甲虫」カテゴリの記事
- ●ヒメオビオオキノコ(2025.03.18)
- ●クロヒラタケシキスイ(2025.03.13)
- ●越冬中のカメノコテントウ(2025.03.12)
- ●たぶんコバネアシベセスジハネカクシ(初見)(2025.03.05)
- ●コゲチャホソクチゾウムシ(2025.03.04)
「昆虫」カテゴリの記事
- ●年末恒例の今年初めて撮った虫の中から(2022.12.31)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの写りの中から(舞岡公園編)(2022.12.30)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの写真の中から(ご近所編)(2022.12.29)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの中から(2021.12.31)
- ●正体不明の幼虫(2021.09.09)
コメント