●初めてのムネモンヤツボシカミキリ
| 固定リンク
「甲虫」カテゴリの記事
- ●ヒメオビオオキノコ(2022.08.06)
- ●初めて見たツマグロツツカッコウムシ(2022.08.01)
- ●ヨツスジトラカミキ(2022.07.29)
- ●ヒメヒゲナガカミキリ(2022.07.24)
- ●久しぶりに見たキボシカミキリ(2022.07.22)
「昆虫」カテゴリの記事
- ●年末恒例の今年のお気に入りの中から(2021.12.31)
- ●正体不明の幼虫(2021.09.09)
- ●正体不明(2021.01.08)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの虫の中から(2020.12.31)
- ●ササキリの幼虫が出てきてますね!(2020.06.16)
コメント
こんばんは。小さな虫がとても鮮明に写っていて、すごいなと思いながら時々見ています。
さて、このカミキリムシはヤツメカミキリです。体色や斑紋の雰囲気が似ていますが、よく見ると斑紋の位置が違います。あと、本物のムネモンヤツボシカミキリはもっと色鮮やかですよ。
投稿: Genka | 2019年6月13日 (木) 22時10分
Genkaさん、こんばんは、
コメントと閲覧、ありがとうございます。
久々の初撮りのカミキリムシだったので、うかれて十分に確認しないで掲載してしまいました。
でも、間違いを指摘して頂けたので助かります。
投稿: そら | 2019年6月14日 (金) 20時57分