« ●フタオヒメバチ亜科の仲間01 | トップページ | ●イスノキモンオナガコバチ »

2019年2月12日 (火)

●ヒシモンナガタマムシ

ケヤキの樹皮をめくったら出てきたものは、越冬中のヒシモンナガタマムシで暫くしたら起き出して動き始めました。寒い日だったので、冬眠中を起こしてしまって申し訳なかったですね(^^;。

ヒシモンナガタマムシ (コウチュウ目/タマムシ科)Tamamushi_19020401撮影:2019.02.03, 横横浜市港南区久良岐公園

Tamamushi_19020402撮影:2019.02.03, 横横浜市港南区久良岐公園

Tamamushi_19020403撮影:2019.02.03, 横横浜市港南区久良岐公園

| |

« ●フタオヒメバチ亜科の仲間01 | トップページ | ●イスノキモンオナガコバチ »

甲虫」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●フタオヒメバチ亜科の仲間01 | トップページ | ●イスノキモンオナガコバチ »