« ●コサギ | トップページ | ●ニッポンオナガコバチ »

2019年2月 4日 (月)

●ウスクモリバヒメコバチ

この冬は小鉢の数も非常に少ない中、見つかるコバチの中ではスクモリバヒメコバチの場合が結構高いです。この地でも、コバチの仲間は何十種類と撮影していますが、こんなに見つからないのは初めてかも知れません。虫の少ない中で、コバチが見つからないとなると撮るものがなくて困ってしまいます。

ウスクモリバヒメコバチ (ハチ目/ヒメコバチ科)
Kobachi_19012901撮影:2019.01.28, 横浜市港南区芹が谷周辺

Kobachi_19012902撮影:2019.01.28, 横浜市港南区芹が谷周辺

Kobachi_19012903撮影:2019.01.28, 横浜市港南区芹が谷周辺

Kobachi_19012904撮影:2019.01.28, 横浜市港南区芹が谷周辺

Kobachi_19012905撮影:2019.01.28, 横浜市港南区芹が谷周辺

Kobachi_19012906撮影:2019.01.28, 横浜市港南区芹が谷周辺

| |

« ●コサギ | トップページ | ●ニッポンオナガコバチ »

昆虫」カテゴリの記事

ハチ(コバチの仲間)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●コサギ | トップページ | ●ニッポンオナガコバチ »