« ●アミメクサカゲロウ | トップページ | ●フタオヒメバチ亜科の仲間01 »

2019年2月10日 (日)

●ホソガ科の仲間08

冬の葉の裏の楽しみの一つにホソガがありますが、これがなかなか出会いがありません。今回は、偶然ダウンの袖に止まったので移動し、近くの枯れ葉の上に飛んだのを撮りました。なかなか良い格好をしているのですが、細長いので上手く撮れないのが残念でした(^^;。
昨日は、大学時代の研究室の仲間と飲み会があり、東京まで出掛けてきましたが、天気予報に反して雪の方は思ったほどではなく行き帰りの交通機関も普通に動いたいたので助かりました。大学を卒業して43年、研究室の教授を交えて懐かしい話などをして、4時間ほどが過ぎていきました(^^;。

ホソガ科の仲間08 (チョウ目/ホソガ科)
Hosoga_19020401撮影:2019.02.03, 横横浜市港南区久良岐公園

Hosoga_19020402撮影:2019.02.03, 横横浜市港南区久良岐公園

Hosoga_19020403撮影:2019.02.03, 横横浜市港南区久良岐公園

Hosoga_19020404撮影:2019.02.03, 横横浜市港南区久良岐公園<

| |

« ●アミメクサカゲロウ | トップページ | ●フタオヒメバチ亜科の仲間01 »

チョウ(蛾の仲間)」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

Acrocercops querciと似ているような

http://www.gracillariidae.net/species/show/1107

投稿: akaitori | 2019年2月11日 (月) 09時06分

akaitoriさん、こんにちは、

ガの仲間は、見分けが付きにくいのでコメントを頂けると助かります。ありがとうございます。

投稿: そら | 2019年2月11日 (月) 15時34分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●アミメクサカゲロウ | トップページ | ●フタオヒメバチ亜科の仲間01 »