« ●ベッコウハゴロモが、なぜ今頃? | トップページ | ●ホソヒラタムシ科の仲間? »

2018年12月12日 (水)

●カタビロトゲハムシ

お馴染みのキベリトゲハムシにしては色が黒いと思いましたが、折角見つけたので撮っておくことにしました。帰ってから、念のために詳しく調べてみたら、キベリトゲハムシではなくカタビロトゲハムシだと言うことに気が付いた次第です(^^;。これまで、この地にはキベリトゲハムシしかいないものだ確信していましたが、見事に裏切られて嬉しかったです。

カタビロトゲハムシ (コウチュ目/ハムシ科)
Hamushi_18112701撮影:2018.11.26, 横浜市港南区芹が谷周

Hamushi_18112702撮影:2018.11.26, 横浜市港南区芹が谷周

Hamushi_18112703撮影:2018.11.26, 横浜市港南区芹が谷周

Hamushi_18112704撮影:2018.11.26, 横浜市港南区芹が谷周

Hamushi_18112705撮影:2018.11.26, 横浜市港南区芹が谷周

| |

« ●ベッコウハゴロモが、なぜ今頃? | トップページ | ●ホソヒラタムシ科の仲間? »

甲虫」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●ベッコウハゴロモが、なぜ今頃? | トップページ | ●ホソヒラタムシ科の仲間? »