« ●ハラビロクロバチ科の仲間 | トップページ | ●ヨスジノメイガ »

2018年10月28日 (日)

●フタツメオオシロヒメシャク

久し振りのフタツメオオシロヒメシャクでしたが、左端の翅の一部が書けていたのがちょっと残念でした。どうして、複雑な羽の模様ができあがるのかが不思議ですね。

フタツメオオシロヒメシャク (チョウ目/シャクガ科)
Shakuga_18102701撮影:2018.10.22, 横浜市港南区芹が谷周

Shakuga_18102702撮影:2018.10.22, 横浜市港南区芹が谷周

Shakuga_18102703撮影:2018.10.22, 横浜市港南区芹が谷周

Shakuga_18102704撮影:2018.10.22, 横浜市港南区芹が谷周

| |

« ●ハラビロクロバチ科の仲間 | トップページ | ●ヨスジノメイガ »

チョウ(蛾の仲間)」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●ハラビロクロバチ科の仲間 | トップページ | ●ヨスジノメイガ »