« ●サキグロムシヒキ | トップページ | ●アカサシガメの幼虫 »

2018年8月 4日 (土)

●ヒメエグリバの幼虫

異常な暑さのせいなのか、虫の数が少なく感じる。ただ、暑さのせいで撮影する側の虫を見つける感度が低下しているのかも知れませんね(^^;。イモムシでも、「見たことがなければ撮るしかないでしょ」と言うことで、撮ってみました。調べてみたら、ヒメエグリバの幼虫にたどり着きました。

ヒメエグリバ (チョウ目/ヤガ科)
Youchuu_18072301撮影:2018.07.21, 横浜市港南区芹が谷周辺

Youchuu_18072302撮影:2018.07.21, 横浜市港南区芹が谷周辺

Youchuu_18072303撮影:2018.07.21, 横浜市港南区芹が谷周辺

Youchuu_18072304撮影:2018.07.21, 横浜市港南区芹が谷周辺

Youchuu_18072305撮影:2018.07.21, 横浜市港南区芹が谷周辺

| |

« ●サキグロムシヒキ | トップページ | ●アカサシガメの幼虫 »

チョウ(蛾の仲間)」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●サキグロムシヒキ | トップページ | ●アカサシガメの幼虫 »