●オサヨコバイ
最初に見つけたときには二匹いたのだけれども、一匹には早々に逃げられてしまいましたが、残った方はおとなしかったので助かりました。少し前に、BABAさんのところにも登場していますが、確かに正面から見たときの模様は微妙に違っています。でも、もしかしたら個体差の範囲内の違いで同じ種なのかも知れませんね。
| 固定リンク
「カメムシ」カテゴリの記事
- ●アヤヘリハネナガウンカ(2022.08.17)
- ●オオトビサシガメの幼虫(2022.08.08)
- ●初めてのマルウンカ(2022.08.05)
- ●アミガサハゴロモ(2022.08.04)
- ●ハネナガウンカ亜科の幼虫(2022.08.02)
「昆虫」カテゴリの記事
- ●年末恒例の今年のお気に入りの中から(2021.12.31)
- ●正体不明の幼虫(2021.09.09)
- ●正体不明(2021.01.08)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの虫の中から(2020.12.31)
- ●ササキリの幼虫が出てきてますね!(2020.06.16)
コメント