« ●ムネアカナガタマムシ | トップページ | ●ゴミグモの卵嚢 »

2018年7月 2日 (月)

●ヒゲジロハサミムシ

ヒゲジロハサミムシと言うと、どうしても石の下だとか地べたで見つかる虫のイメージが強いのですが、今回は木に登っているのを見つけました。別に、木に登ってはいけない理由はありませんが、私としてはあまり見ない光景だともいました。
梅雨が明けて暑い日が続いていますが、今からこの状態だと先が本当に思いやられます。暑すぎても、見つかる虫の数が減ってしまうので、適度な気温が望ましいのですがね(^^)。

ヒゲジロハサミムシ (ハサミムシ目/ハサミムシ科)Hasamimushi_18070101撮影:2018.06.17, 横浜市港南区芹が谷周辺

Hasamimushi_18070102撮影:2018.06.17, 横浜市港南区芹が谷周辺

Hasamimushi_18070103撮影:2018.06.17, 横浜市港南区芹が谷周辺

Hasamimushi_18070104撮影:2018.06.17, 横浜市港南区芹が谷周辺

| |

« ●ムネアカナガタマムシ | トップページ | ●ゴミグモの卵嚢 »

その他の虫」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●ムネアカナガタマムシ | トップページ | ●ゴミグモの卵嚢 »