« ●ムネアカナガタマムシ | トップページ | ●ゴミグモの卵嚢 »

2018年7月 2日 (月)

●ツマジロエダシャク

ななかなユニークな翅の形をしたガですが、お馴染みさんでしたね。でも、見る機会はそれほど多くはないです。翅が傷んでいなければ、もっと良かったのですが!

ツマジロエダシャク (チョウ目/シャクガ科)Edashaku_18070101撮影:2018.06.17, 横浜市港南区芹が谷周辺

Edashaku_18070102撮影:2018.06.17, 横浜市港南区芹が谷周辺

| |

« ●ムネアカナガタマムシ | トップページ | ●ゴミグモの卵嚢 »

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●ムネアカナガタマムシ | トップページ | ●ゴミグモの卵嚢 »