« ●ヤマシロオニグモ | トップページ | ●ベッコウハゴロモ »

2018年7月22日 (日)

●キマワリ

久しぶりにサクラの木で見つけたキマワリは、相変わらず真っ黒けなので、被写体としては撮りづらい虫になるのでしょうか。ただ、この手の色の場合は薄暗いところで撮った方が、背景も明るくなりすぎずに虫自体も明るく撮れるようになるので、相手がじっとしてくれていれば、まあ何とかなるものです。
暑い日が続いていますが、暑すぎて早朝の虫撮りでも虫の姿減ってきているように感じています。このままだと、掲載用の虫の写真のストックが一気に減ってしまいそうです。

キマワリ (コウチュウ目/ゴミムシダマシ科)
Kimawari_18071701撮影:2018.07.08, 横浜市港南区芹が谷周辺

Kimawari_18071702撮影:2018.07.08, 横浜市港南区芹が谷周辺

Kimawari_18071703撮影:2018.07.08, 横浜市港南区芹が谷周辺

Kimawari_18071704撮影:2018.07.08, 横浜市港南区芹が谷周辺

Kimawari_18071705撮影:2018.07.08, 横浜市港南区芹が谷周辺

| |

« ●ヤマシロオニグモ | トップページ | ●ベッコウハゴロモ »

甲虫」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●ヤマシロオニグモ | トップページ | ●ベッコウハゴロモ »