●カノコガ
今の時期、カノコガがいたるところで見ることが出来ます。目立つ色合いなのと、ぶら下がって止まっていることが多いので、写真を撮るには最適か。今頃と、8月から9月に掛けて発生するそうですが、幼虫はまだ見たことがありません。検索してみたら、お馴染みのおちゃたてむしさんのところにカノコガの幼虫が掲載されていましたが、もしかしたら見たことがあるかも知れませんね(^^;。
| 固定リンク | 0
« ●ヤブキリ | トップページ | ●カギバアオシャク »
「チョウ(蛾の仲間)」カテゴリの記事
- ●ヒロバトガリエダシャク(2025.03.23)
- ●今季初のシロテンエダシャク(2025.03.17)
- ●ホソバトガリエダシャク(2025.03.15)
- ●フユシャクのメス(シロフかな)(2025.03.11)
- ●ヒロバフユエダシャクの♀(2025.02.26)
「昆虫」カテゴリの記事
- ●年末恒例の今年初めて撮った虫の中から(2022.12.31)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの写りの中から(舞岡公園編)(2022.12.30)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの写真の中から(ご近所編)(2022.12.29)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの中から(2021.12.31)
- ●正体不明の幼虫(2021.09.09)
コメント