« ●ハムシの仲間の幼虫0605 | トップページ | ●タマゴクロバチの仲間0606 »

2018年6月24日 (日)

●ハバチの幼虫0605

初めて見るハバチ科の仲間の幼虫ですが、この色のは見たことが無かったので調べてみたら、トガリハチガタハバチの幼虫が近そうです。ただ、ネットで見つかる写真だと、黒い部分に白い斑点があるのばかりで、コイツみたいに真っ黒けというのはTAMAGARO.NETのトガリハチガタハバチ?だけでした。しかし、「?}付きでの掲載となっていて、未確定のままのようですね。さて、コイツもトガリハチガタハバチの幼虫で合っているのでしょうか(^^;。

ハバチの幼虫0605 (ハチ目/ハバチ科)Habachi_18061101撮影:2018.06.05, 横浜市港南区芹が谷周辺

Habachi_18061102撮影:2018.06.05, 横浜市港南区芹が谷周辺

Habachi_18061103撮影:2018.06.05, 横浜市港南区芹が谷周辺

| |

« ●ハムシの仲間の幼虫0605 | トップページ | ●タマゴクロバチの仲間0606 »

ハチ」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●ハムシの仲間の幼虫0605 | トップページ | ●タマゴクロバチの仲間0606 »