« ●ハチの仲間0605 | トップページ | ●ハバチの幼虫0605 »

2018年6月23日 (土)

●ハムシの仲間の幼虫0605

エノキの葉の裏で見つけた幼虫は、見た感じからハムシの仲間の幼虫と思われます。調べてみたら、エノキにはエノキハムシと言うのがいるそうですが、その幼虫とも違っているようです。となると、何ハムシの幼虫になるのかな、あるいは別のコウチュウの仲間の幼虫なのでしょうか。

ハムシの仲間の幼虫0605 (コウチュウ目/ハムシ科)Hamushi_18061101撮影:2018.06.05, 横浜市港南区芹が谷周辺

Hamushi_18061102撮影:2018.06.05, 横浜市港南区芹が谷周辺

Hamushi_18061103撮影:2018.06.05, 横浜市港南区芹が谷周辺

Hamushi_18061104撮影:2018.06.05, 横浜市港南区芹が谷周辺

Hamushi_18061105撮影:2018.06.05, 横浜市港南区芹が谷周辺

| |

« ●ハチの仲間0605 | トップページ | ●ハバチの幼虫0605 »

甲虫」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●ハチの仲間0605 | トップページ | ●ハバチの幼虫0605 »