« ●ナナフシモドキ | トップページ | ●アカスジキンカメムシ »

2018年5月11日 (金)

●ニワトコヒゲナガアブラムシ

柑橘系(お馴染みのお化けレモン)の葉の裏にいたのは、丸々太ったアブラムシのニワトコヒゲナガアブラムシで合ってると思います。アブラムシの中では、比較的標準的な形ですが、色がキレイなアブラムシだと思います。原因は、体の表面にワックスが染み出していないでツヤがあることでしょうか。その昔に、一度だけ大量に発生していた木があって、なかなか壮観でした。

ニワトコヒゲナガアブラムシ (カメムシ目/アブラムシ科)Aburamushi_18050701撮影:2018.04.22, 横浜市港南区芹が谷周辺

Aburamushi_18050702撮影:2018.04.22, 横浜市港南区芹が谷周辺

Aburamushi_18050703撮影:2018.04.22, 横浜市港南区芹が谷周辺

Aburamushi_18050704撮影:2018.04.22, 横浜市港南区芹が谷周辺

Aburamushi_18050705撮影:2018.04.29, 横浜市港南区芹が谷周辺

Aburamushi_18050706撮影:2018.04.29, 横浜市港南区芹が谷周辺

| |

« ●ナナフシモドキ | トップページ | ●アカスジキンカメムシ »

カメムシ」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●ナナフシモドキ | トップページ | ●アカスジキンカメムシ »