« ●ヒメシロモンドクガの幼虫 | トップページ | ●羽化したキアシドクガ »

2018年5月23日 (水)

●ヤツボシハムシ

本当は葉の裏にいるのを見つけたのですが、地ベタに落下させてしまい、こんな感じの写真になってしまいました。見たことの無いハムシだと思ったら、初めて見るヤツボシハムシというハムシでした。調べてみたら、お馴染みさんの東京23区内の虫 2に情報を見つけることが出来ました。見つかる虫の数は、昔よりも少ないように思いますが、それでも新顔がたまに見つかるのが不思議です。

ヤツボシハムシ (コウチュウ目/ゾウムシ目)Hamushi_18052001撮影:2018.05.12, 横浜市港南区芹が谷周辺

Hamushi_18052002撮影:2018.05.12, 横浜市港南区芹が谷周辺

Hamushi_18052003撮影:2018.05.12, 横浜市港南区芹が谷周辺

Hamushi_18052004撮影:2018.05.12, 横浜市港南区芹が谷周辺

Hamushi_18052005撮影:2018.05.12, 横浜市港南区芹が谷周辺

| |

« ●ヒメシロモンドクガの幼虫 | トップページ | ●羽化したキアシドクガ »

甲虫」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●ヒメシロモンドクガの幼虫 | トップページ | ●羽化したキアシドクガ »