« ●アカクビナガハムシの幼虫 | トップページ | ●キアゲハ »

2018年5月16日 (水)

●ヒメトサカシバンムシ

ヒメトサカシバンムシは、比較的珍しい虫らしいのですが、ここには住み着いているようで今年も姿を見ることが出来ました。ただ、半径10m位の範囲でしか見掛けてないので、ごく一部に生息しているようです。

引っ越しの方は無事終了し、部屋の中も必要な分は片付きましたが、場所が変わると同じことをするにも今までも向きが逆になったりして、なれるまでは暫く落ち着かないかも知れませんね。

ヒメトサカシバンムシ (コウチュウ目/シバンムシ目)Shibanmushi_18050701撮影:2018.05.02, 横浜市港南区芹が谷周辺

Shibanmushi_18050702撮影:2018.05.02, 横浜市港南区芹が谷周辺

Shibanmushi_18050703撮影:2018.05.02, 横浜市港南区芹が谷周辺

Shibanmushi_18050704撮影:2018.05.02, 横浜市港南区芹が谷周辺

Shibanmushi_18050705_2撮影:2018.05.02, 横浜市港南区芹が谷周辺

| |

« ●アカクビナガハムシの幼虫 | トップページ | ●キアゲハ »

甲虫」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●アカクビナガハムシの幼虫 | トップページ | ●キアゲハ »