« ●カシワノミゾウムシ | トップページ | ●キアシナガバチの巣 »

2018年5月18日 (金)

●アカバキリガの幼虫

見たことの無いイモムシに遭遇しました。明らかに、蛾の幼虫だと言うことが分かる格好をしていますね。調べてみたら、アカバキリガの幼虫だと言うことが分かりましたが、成虫を見た記憶が無く調べてみたら2009年に一度だけ撮影していました。その後見掛けてませんでしたが、まだ生息を続けていたのですね。

アカバキリガ (チョウ目/ヤガ科)Yaga_18050701撮影:2018.05.06, 横浜市港南区芹が谷周辺<

Yaga_18050702撮影:2018.05.06, 横浜市港南区芹が谷周辺<

Yaga_18050703撮影:2018.05.06, 横浜市港南区芹が谷周辺<

Yaga_18050704撮影:2018.05.06, 横浜市港南区芹が谷周辺

| |

« ●カシワノミゾウムシ | トップページ | ●キアシナガバチの巣 »

チョウ(蛾の仲間)」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●カシワノミゾウムシ | トップページ | ●キアシナガバチの巣 »