« ●オオイシアブ | トップページ | ●ミミズクの抜け殻 »

2018年5月28日 (月)

●ウラナミアカシジミ

おかげさまで、今年もウラナミアカシジミは撮ることが出来ましたが、ミズイロオナガシジミは確認出来たけれども撮影できる場所には止まってくれませんでした。アカシジミは個体を確認することが出来ていません。少し早めの時間だと、草原の中だとか比較的低い位置で休んでいる個体がいるので、それを無事見つけることが出来れば、撮るのは比較的楽ですが、日が昇って温度が上がるとと動きが活発になるので、早い時間帯が良いみたいです。

ウラナミアカシジミ (チョウ目/シジミチョウ科)Sjijimi_18052201撮影:2018.05.22, 横浜市港南区芹が谷周辺

Sjijimi_18052202撮影:2018.05.22, 横浜市港南区芹が谷周辺

こちらが、日の当たる場所にいた個体を撮ったもの!Sjijimi_18052203撮影:2018.05.21, 横浜市港南区芹が谷周辺

| |

« ●オオイシアブ | トップページ | ●ミミズクの抜け殻 »

チョウ」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●オオイシアブ | トップページ | ●ミミズクの抜け殻 »