« ●クヌギカメムシ | トップページ | ●ヤツボシハムシ »

2018年5月22日 (火)

●ヒメシロモンドクガの幼虫

5月の前半は、意外にも見つけられた虫の数が少なかったように思います。そうなると、撮ることが少ないイモムシ・毛虫たちにも、お願いして登場してもらうしか無いのでした。未だに、大きなイモムシ・毛虫にはびびることもありますが、だいぶ慣れてきたので最近は撮ることが少しは増えてきましたね(^^)。毛虫は、痛い目に遭う確率が多いので、見つけてもちょっかいは出さないように気をつけています!

ヒメシロモンドクガ (チョウ目/ドクガ科)18052001撮影:2018.05.06, 横浜市港南区芹が谷周辺

18052002撮影:2018.05.06, 横浜市港南区芹が谷周辺

18052003撮影:2018.05.06, 横浜市港南区芹が谷周辺

18052004撮影:2018.05.06, 横浜市港南区芹が谷周辺

| |

« ●クヌギカメムシ | トップページ | ●ヤツボシハムシ »

チョウ(蛾の仲間)」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●クヌギカメムシ | トップページ | ●ヤツボシハムシ »