« ●オナシカワゲラ科の仲間1 | トップページ | ●ヒメガガンボの仲間 »

2018年4月11日 (水)

●シラホシコヤガの幼虫

この日の久良岐公園では、何故か思った以上に低調な結果に参りました。梅の木のタマカガラムシの抜け殻を見ていた見つけたもので、こんな姿で単独で移動しているのは初めて見ましたが、撮影した写真としては「何じゃ、これ」になってしまいましたね(^^;。

シラホシコヤガ (チョウ目/ヤガ科)Yaga_18040801撮影:2018.04.01, 横浜市港南区芹が谷周辺

Yaga_18040802撮影:2018.04.01, 横浜市港南区芹が谷周辺

Yaga_18040803撮影:2018.04.01, 横浜市港南区芹が谷周辺

| |

« ●オナシカワゲラ科の仲間1 | トップページ | ●ヒメガガンボの仲間 »

チョウ(蛾の仲間)」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●オナシカワゲラ科の仲間1 | トップページ | ●ヒメガガンボの仲間 »