« ●タカラダニ科の仲間1 | トップページ | ●タブノキの虫こぶ »

2018年4月 8日 (日)

●久しぶりのコミミズク

シロダモの枝にへばり付いていたコミミズクを、久しぶりに見つけることが出来ました。本当は、緑色の幼虫の方だと良かったのですが、贅沢は言っていられませんから(^^;。何故か、普通の虫とはチョット変わった形や色をした虫が好きなのですが、意外に出会いが少ないのが欠点です。裏を撮るために、ひっくり返した方が良かったのかなあ(^^;。

コミミズク (カメムシ目/ヨコバイ科)Komimizuku_18040701撮影:2018.03.31, 横浜市港南区芹が谷周辺

Komimizuku_18040702撮影:2018.03.31, 横浜市港南区芹が谷周辺

Komimizuku_18040703撮影:2018.03.31, 横浜市港南区芹が谷周辺

Komimizuku_18040704撮影:2018.03.31, 横浜市港南区芹が谷周辺

| |

« ●タカラダニ科の仲間1 | トップページ | ●タブノキの虫こぶ »

カメムシ」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●タカラダニ科の仲間1 | トップページ | ●タブノキの虫こぶ »