« ●ケヤキフクロカイガラムシ | トップページ | ●カタカイガラムシ科の仲間0417 »
エノキの葉の表に虫こぶらしきものを発見、ひっくり返してみたら想定外(トガリキジラミ幼虫を想像していた)の幼虫がむき出しになっていました。はて、これはどう言った状況なのかが良く分からないまま撮影してきました。その後、同じ場所の葉を確認してみましたが、もぬけの空で正体が不明のままです。タマバエかタマバチあたりの仲間だったのだろうか・・・。
誰? (???目/???科)撮影:2018.04.16, 横浜市港南区芹が谷周辺
撮影:2018.04.16, 横浜市港南区芹が谷周辺
2018年4月27日 (金) 昆虫 | 固定リンク | 0
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント