« ●シロダモ?のキジラミ?の幼虫 | トップページ | ●タイワントガリキジラミの羽化 »

2018年4月 1日 (日)

●ウスキホシテントウ

樹皮をめくって出てきたテントウムシは、小さな黒地に薄き色がキレイなウスキホシテントウでした。名前の通り、斑点の部分が白ではなく黄色みがあるのが良いですね。虫が少ない中で、お馴染みのテントウムシで大助かりです(^^)。

ウスキホシテントウ (コウチュウ目/テントウムシ科)Tentoumushi_18032704撮影:2018.03.26, 横浜市港南区芹が谷周辺

Tentoumushi_18032705撮影:2018.03.26, 横浜市港南区芹が谷周辺

Tentoumushi_18032706撮影:2018.03.26, 横浜市港南区芹が谷周辺

| |

« ●シロダモ?のキジラミ?の幼虫 | トップページ | ●タイワントガリキジラミの羽化 »

甲虫」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●シロダモ?のキジラミ?の幼虫 | トップページ | ●タイワントガリキジラミの羽化 »