« ●ヒメガガンボの仲間 | トップページ | ●シャチホコガ »

2018年4月13日 (金)

●セモンジンガサハムシ

この日は、桜の若葉の裏にセモンジンガサハムシが数多く見られましたが、その中には交尾をしている個体もいました。モンジンガサハムシもそうですが、金色の部分は本当に金に見えるから不思議ですね。捕って集めたら、金の塊が出来そうな感じがします(^^;。

セモンジンガサハムシ (コウチュウ目/ハムシ科)Hamushi_18041201撮影:2018.04.03, 横浜市港南区芹が谷周辺

Hamushi_18041202撮影:2018.04.03, 横浜市港南区芹が谷周辺

Hamushi_18041203撮影:2018.04.03, 横浜市港南区芹が谷周辺

| |

« ●ヒメガガンボの仲間 | トップページ | ●シャチホコガ »

甲虫」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●ヒメガガンボの仲間 | トップページ | ●シャチホコガ »