« ●モリヤスデ | トップページ | ●タカラダニ科の仲間1 »

2018年4月 6日 (金)

●ホソクチゾウムシ科の仲間01

ここに来て、急に菅を表し始めたホソクチゾウムシ科の仲間、そこそこの大きさに見えますが、体長は口吻の先まで入れても約2.2mm位しかありません。こまめに探すと、意外なところに虫の姿を見ることが出来るようになりましたが、それでも思うように見つからないのは観察力が低下してしまったせいかな(^^;。

ホソクチゾウムシ科の仲間01 (コウチュウ目/ホソクチゾウムシ科)Zoumushi_18040201撮影:2018.03.27, 横浜市港南区芹が谷周辺

Zoumushi_18040202撮影:2018.03.27, 横浜市港南区芹が谷周辺

Zoumushi_18040203撮影:2018.03.27, 横浜市港南区芹が谷周辺

Zoumushi_18040204撮影:2018.03.27, 横浜市港南区芹が谷周辺

Zoumushi_18040205撮影:2018.03.27, 横浜市港南区芹が谷周辺

| |

« ●モリヤスデ | トップページ | ●タカラダニ科の仲間1 »

甲虫」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●モリヤスデ | トップページ | ●タカラダニ科の仲間1 »