« ●アリグモのメス | トップページ | ●ヤツデキジラミ »

2018年3月24日 (土)

●コガネコバチ科の仲間2

毎年、逆三角形の可愛い顔を楽しみにしていますが、今年は他のコバチ同様に極端に出会いが少なかったです。この冬は、どういう訳かコバチが本当に少なくて、毎年のお馴染みさんさえも少なくてビックリしてしまいました。このコガネコバチ科の仲間も、もう少し大きいかと思っていましたが、実際は体長約1.9mm(羽根の先端まで約2.2mm)程度の大きさしかなかったんですね。

コガネコバチ科の仲間2 (ハチ目/コガネコバチ科)Kobachi_18032001撮影:2018.03.12, 横浜市港南区芹が谷周辺

Kobachi_18032002撮影:2018.03.12, 横浜市港南区芹が谷周辺

Kobachi_18032003撮影:2018.03.12, 横浜市港南区芹が谷周辺

Kobachi_18032004撮影:2018.03.12, 横浜市港南区芹が谷周辺

Kobachi_18032005撮影:2018.03.12, 横浜市港南区芹が谷周辺

| |

« ●アリグモのメス | トップページ | ●ヤツデキジラミ »

昆虫」カテゴリの記事

ハチ(コバチの仲間)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●アリグモのメス | トップページ | ●ヤツデキジラミ »