« ●ヒメコバチ科の仲間20を再び | トップページ | ●コマユバチ科の仲間21 »

2018年2月 6日 (火)

●ナミテントウの集団

中国に来て9日目(仕事は8日目)になります。
少し大きめの樹皮(乾いた感じがしていたので、何も出てこないと思っていた)を剥がしてみ見たら、ナミテントウの小集団が越冬中でした。

ナミテントウの集団 (コウチュウ目/テントウムシ科)Tentoumushi_18012111EOS 70D Macro100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS2.5  F16  ISO100  (撮影:2018.01.15, 横横浜市港南区久良岐公園)

Tentoumushi_18012112EOS 70D Macro100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS2.0  F16  ISO100  (撮影:2018.01.15, 横横浜市港南区久良岐公園)

Tentoumushi_18012113EOS 70D Macro100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS3.2  F16  ISO100  (撮影:2018.01.15, 横横浜市港南区久良岐公園)

Tentoumushi_18012114EOS 70D Macro100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS3.2  F16  ISO100  (撮影:2018.01.15, 横横浜市港南区久良岐公園)

Tentoumushi_18012115EOS 70D Macro100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS3.2  F16  ISO100  (撮影:2018.01.15, 横横浜市港南区久良岐公園)

| |

« ●ヒメコバチ科の仲間20を再び | トップページ | ●コマユバチ科の仲間21 »

甲虫」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●ヒメコバチ科の仲間20を再び | トップページ | ●コマユバチ科の仲間21 »