« ●コナカゲロウの仲間2の幼虫 | トップページ | ●センダンコクロキジラミ »

2018年1月 7日 (日)

●お馴染みのニッポンオナガコバチ

相変わらず、お馴染みさんしか見つけることが出来ない状況に変化なしです。しかも、その数が少ないと来ているので、参ってしまいます。お馴染みさんも、同じような場所でしか見つからないので、結局撮れる写真も同じようなのしかありませんが、この場所での生存確認としての掲載と言ったところですね(^^;。

ニッポンオナガコバチ (ハチ目/オナガコバチ科)Kobachi_18010401EOS 70D Macro100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS1.3  F16  ISO100  (撮影:2017.12.24, 横浜市港南区芹が谷)

Kobachi_18010402EOS 70D Macro100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS0.8  F16  ISO100  (撮影:2017.12.24, 横浜市港南区芹が谷)

Kobachi_18010403EOS 70D Macro100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS1.3  F16  ISO100  (撮影:2017.12.24, 横浜市港南区芹が谷)

Kobachi_18010404EOS 70D Macro100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS1.3  F16  ISO100  (撮影:2017.12.24, 横浜市港南区芹が谷)

| |

« ●コナカゲロウの仲間2の幼虫 | トップページ | ●センダンコクロキジラミ »

昆虫」カテゴリの記事

ハチ(コバチの仲間)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●コナカゲロウの仲間2の幼虫 | トップページ | ●センダンコクロキジラミ »