« ●ホソガ科の仲間09 | トップページ | ●マネキグモ »

2018年1月22日 (月)

●ホソガ科の仲間10

昨日のホソガカの仲間と同じ日に久良岐公園で撮影したもので、これも初めて種になります。こちらの方は、ヤツデの葉の裏で見つけたもので、今までのホソガ科の大半がヤツデの葉の裏で見つけたものです。主要な撮影場所に久良岐公園を追加してから、今までよりは収穫があります。やっぱり、小さな雑木林しか無い場所で撮り続けるには、限界がありますね。

関東地方は今日の午後から雪になるようで、雪が積もっても良いことは無いので、あまり積もらないで欲しいです。最終的にどうなるかは、気温の微妙な差で多く変わるようなので、当日になってみないと分からないですが(^^;。

ホソガ科の仲間10 (チョウ目/ホソガ科)Hosoga_18010811EOS 70D Macro100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS2.0  F16  ISO100  (撮影:2018.01.06, 横浜市港南区久良岐公園)

Hosoga_18010812EOS 70D Macro100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS1.6  F16  ISO100  (撮影:2018.01.06, 横浜市港南区久良岐公園)

Hosoga_18010813EOS 70D Macro100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS1.3  F16  ISO100  (撮影:2018.01.06, 横浜市港南区久良岐公園)

Hosoga_18010814EOS 70D Macro100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS1.0  F16  ISO100  (撮影:2018.01.06, 横浜市港南区久良岐公園)

| |

« ●ホソガ科の仲間09 | トップページ | ●マネキグモ »

チョウ(蛾の仲間)」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●ホソガ科の仲間09 | トップページ | ●マネキグモ »