« ●ウスキホシテントウ | トップページ | ●キハダカニグモ »

2018年1月17日 (水)

●正体不明の幼虫0106

少し前にジョウカイモドキの幼虫? を載せましたが、今回もケヤキの樹皮の下で見つけた小さな幼虫(同じくらいの大きさかな)です。こちらは、見た感じからゴミムシのなかまの幼虫だと思います。
ケヤキの樹皮の下、ゴミムシときたらメダカチビカワゴミムシが有名ですが、ネットで検索しても幼虫の写真が見つからなかったので、メダカチビカワゴミムシの幼虫なのかは不明のままです(^^;。

正体不明の幼虫 (コウチュウ目/???科)Youchu_18010801EOS 70D Macro100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS3.2  F14  ISO100  (撮影:2018.01.06, 横浜市港南区久良岐公園)

Youchu_18010802EOS 70D Macro100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS3.2  F14  ISO100  (撮影:2018.01.06, 横浜市港南区久良岐公園)

Youchu_18010803EOS 70D Macro100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS3.2  F14  ISO100  (撮影:2018.01.06, 横浜市港南区久良岐公園)

| |

« ●ウスキホシテントウ | トップページ | ●キハダカニグモ »

甲虫」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

ヒゲコメツキの幼虫ではないでしょうか。

投稿: | 2018年1月18日 (木) 09時43分

匿名さん、こんばんは、

「ヒゲコメツキの幼虫」ですか、「ヒゲコメツキ 幼虫」で検索をかけてみたらフッカーSさんの「東京23区内の虫 2 コメツキムシの幼虫」にたどり着きました。
この記事を読んでみた結果、コメツキムシの幼虫であることは間違いないようですが、ヒゲコメツキかどうかまでは分かりませんでした。
でも、正体の一部が分かったので助かりました。ありがとうございます。

投稿: そら | 2018年1月18日 (木) 21時19分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●ウスキホシテントウ | トップページ | ●キハダカニグモ »