●カツオブシムシの仲間の幼虫?
今回は、竹の皮をめくったら出てきた正体不明君ですが、2011年3月に掲載した●樹皮の下の正体不明君と同じ種のようです。そのときに頂いたコメントによると、カツオブシムシの仲間の幼虫とのことでした。
竹の皮の中で越冬の準備をしていたようですが、皮を剥ぎ取ってしまったので申し訳ないことをしてしまいましたね(^^;。
正体不明の幼虫1216 (コウチュウ目/カツオブシムシ科?)EOS 70D Macro100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS2.0 F14 ISO100 (撮影:2017.12.16, 横浜市港南区芹が谷)
EOS 70D Macro100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS2.0 F14 ISO100 (撮影:2017.12.16, 横浜市港南区芹が谷)
EOS 70D Macro100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS2.0 F14 ISO100 (撮影:2017.12.16, 横浜市港南区芹が谷)3
| 固定リンク
「甲虫」カテゴリの記事
- ●ヒメオビオオキノコ(2022.08.06)
- ●初めて見たツマグロツツカッコウムシ(2022.08.01)
- ●ヨツスジトラカミキ(2022.07.29)
- ●ヒメヒゲナガカミキリ(2022.07.24)
- ●久しぶりに見たキボシカミキリ(2022.07.22)
「昆虫」カテゴリの記事
- ●年末恒例の今年のお気に入りの中から(2021.12.31)
- ●正体不明の幼虫(2021.09.09)
- ●正体不明(2021.01.08)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの虫の中から(2020.12.31)
- ●ササキリの幼虫が出てきてますね!(2020.06.16)
コメント