« ●クズの葉の幼虫1210 | トップページ | ●ヒメコバチ科の仲間41 »

2017年12月25日 (月)

●正体不明1210

葉の中央葉脈の部分に傷ついて部分を発見、じっくり確認してみたら卵らしきものが産み付けられていて、一部は既に孵化した後でした。さて、誰に仕業だったのでしょうか(^^)。

正体不明1210 (???目/???科)Fumei_17122401EOS 70D Macro100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS0.6  F16  ISO100  (撮影:2017.12.10, 横浜市港南区芹が谷)

Fumei_17122402EOS 70D Macro100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS1.6  F16  ISO100  (撮影:2017.12.10, 横浜市港南区芹が谷)

| |

« ●クズの葉の幼虫1210 | トップページ | ●ヒメコバチ科の仲間41 »

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●クズの葉の幼虫1210 | トップページ | ●ヒメコバチ科の仲間41 »