« ●アメリカミズアブ | トップページ | ●ヤマトシリアゲの交尾 »

2017年11月 1日 (水)

●クロコノマチョウの幼虫

去年はクロコノマチョウの幼虫をたくさん見かけましたが、今年は見かけないなと思っていたら、意外な場所で出会いがありました。葉が少なくなったススキの葉に、3匹の幼虫が群がっていましたが、まだ小さいので大きくなるにはちょっと狭いかも知れません。
気温もだいぶ下がってきているので、このまま無事大きくなれるか微妙になってきたかも知れません。
頭の形を見ると、脱皮したばかりの幼虫とこれから脱皮をしそうな感じのが入り交じっていました。相変わらず、真正面から見ると可愛い顔をしていますね(^^)。

クロコノマチョウ (チョウ目/タテハチョウ科)Chou_17102901EOS 70D Macro100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS0.5  F16  ISO100  (撮影:2017.10.24, 横浜市港南区芹が谷)

Chou_17102902EOS 70D Macro100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS0.5  F16  ISO100  (撮影:2017.10.24, 横浜市港南区芹が谷)

Chou_17102903EOS 70D Macro100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS1.0  F16  ISO100  (撮影:2017.10.24, 横浜市港南区芹が谷)

Chou_17102904EOS 70D Macro100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS1.0  F16  ISO100  (撮影:2017.10.24, 横浜市港南区芹が谷)

Chou_17102905EOS 70D Macro100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS1.0  F16  ISO100  (撮影:2017.10.24, 横浜市港南区芹が谷)

Chou_17102906EOS 70D Macro100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS1.0  F16  ISO100  (撮影:2017.10.24, 横浜市港南区芹が谷)

Chou_17102907EOS 70D Macro100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS1.0  F16  ISO100  (撮影:2017.10.24, 横浜市港南区芹が谷)

| |

« ●アメリカミズアブ | トップページ | ●ヤマトシリアゲの交尾 »

チョウ」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●アメリカミズアブ | トップページ | ●ヤマトシリアゲの交尾 »