●ヤマトシリアゲの交尾
今回は交尾中のヤマトシリアゲを撮ることができましたが、オスはメスが食事に夢中になっている隙を見て交尾に挑むようですね。メスは夢中になって餌を食べていましたが、オスの方はさりげなく交尾をしているように見えました。ちなみに、獲物はダンゴムシだったようです。ヤマトシリアゲは、肉食系ですがいろいろ食べるようで、蜘蛛の巣に掛かっている虫を食したりして意外な一面がある気がします。
ヤマトシリアゲ (シリアゲムシ目/シリアゲムシ科)EOS 70D Macro100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS0.5 F11 ISO100 (撮影:2017.10.24, 横浜市港南区芹が谷)EOS 70D Macro100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS0.6 F14 ISO100 (撮影:2017.10.24, 横浜市港南区芹が谷)EOS 70D Macro100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS0.3 F14 ISO200 (撮影:2017.10.24, 横浜市港南区芹が谷)EOS 70D Macro100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS0.6 F14 ISO100 (撮影:2017.10.24, 横浜市港南区芹が谷)EOS 70D Macro100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS0.3 F14 ISO200 (撮影:2017.10.24, 横浜市港南区芹が谷)
| 固定リンク | 0
「その他の虫」カテゴリの記事
- ●再びマルトビムシ科の仲間(2025.03.08)
- ●マルトビムシ科の仲間(2025.02.27)
- ●ヤマトシロアリ(2025.02.23)
- ●マルトビムシの仲間(2025.02.22)
- ●ムラサキトビムシ(2025.02.21)
「昆虫」カテゴリの記事
- ●年末恒例の今年初めて撮った虫の中から(2022.12.31)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの写りの中から(舞岡公園編)(2022.12.30)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの写真の中から(ご近所編)(2022.12.29)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの中から(2021.12.31)
- ●正体不明の幼虫(2021.09.09)
コメント