« ●ゴマフウンカ | トップページ | ●クロコノマチョウの幼虫 »

2017年10月31日 (火)

●アメリカミズアブ

マンションの廊下に転がっていたアメリカミズアブ、まだ生きていたので壁に止まってもらいましたが翅がぬれてしまって変な形になっています。普段は、羽を閉じている姿しか見ないので、おなかの上の方が透明になっているのは初めて知りました(^^;。
どう言った都合でこんな具合になるのかは知りませんが、完全に真っ黒よりは被写体としてはましと言ったとろことでしょうか。

アメリカミズアブ (ハエ目/ミズアブ科)Mizuabu_17102901EOS 70D Macro100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS0.8  F16  ISO100  (撮影:2017.10.23, 横浜市港南区芹が谷)

Mizuabu_17102902EOS 70D Macro100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS0.6  F16  ISO100  (撮影:2017.10.23, 横浜市港南区芹が谷)

Mizuabu_17102903EOS 70D Macro100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS1.6  F16  ISO100  (撮影:2017.10.23, 横浜市港南区芹が谷)

Mizuabu_17102904EOS 70D Macro100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS1.0  F16  ISO100  (撮影:2017.10.23, 横浜市港南区芹が谷)

Mizuabu_17102905EOS 70D Macro100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS1.0  F16  ISO100  (撮影:2017.10.23, 横浜市港南区芹が谷)

| |

« ●ゴマフウンカ | トップページ | ●クロコノマチョウの幼虫 »

ハエ」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●ゴマフウンカ | トップページ | ●クロコノマチョウの幼虫 »