« ●クサギカメムシの幼虫 | トップページ | ●ナメクジハバチ科の仲間の幼虫 »

2017年9月16日 (土)

●アオオビハエトリ

葉の上で、アオオビハエトリがアリを捕獲して戯れていました。明るい場所でも、大きく撮ろうとするとこのシャッタースピードですから、なかなかシャープな写真にはなりませんねぇ。
台風の影響が、この連休に完全にヒットしてしまうようで、いや~参りましたね。秋の虫撮りも、なかなか思うようには進みません。

アオオビハエトリ (クモ目/ハエトリグモ科)
Kumo_17091201 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS0.5  F16  ISO100  (撮影:2017.09.09, 横浜市港南区芹が谷)

Kumo_17091202 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS0.4  F14  ISO100  (撮影:2017.09.09, 横浜市港南区芹が谷)

Kumo_17091203 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS0.4  F14  ISO100  (撮影:2017.09.09, 横浜市港南区芹が谷)

Kumo_17091204 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS0.3  F14  ISO100  (撮影:2017.09.09, 横浜市港南区芹が谷)

Kumo_17091205 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS0.4  F14  ISO100  (撮影:2017.09.09, 横浜市港南区芹が谷)

| |

« ●クサギカメムシの幼虫 | トップページ | ●ナメクジハバチ科の仲間の幼虫 »

クモ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●クサギカメムシの幼虫 | トップページ | ●ナメクジハバチ科の仲間の幼虫 »