« ●アオマツムシ | トップページ | ●黒くないクロヒラタヨコバイ »

2017年9月 6日 (水)

●ヒメクロイラガの幼虫

コナラの木にたくさん群がっていて、その下に生えていたススキの葉にも落下した個体がいました。最初は気が付かなかったのですが、コナラの葉は残り少なくなっていたし、その周囲には落下した幼虫がたくさん散乱していました。こんな場所を通って、上から落下してきた幼虫に直撃されなくて良かったです。

ヒメクロイラガ (チョウ目/イラガ科)
Iraga_17090301 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
S1.0  F16  ISO100  (撮影:2017.08.22, 横浜市港南区芹が谷)

Iraga_17090302 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
S1.0  F16  ISO100  (撮影:2017.08.22, 横浜市港南区芹が谷)

Iraga_17090303 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
S1.0  F16  ISO100  (撮影:2017.08.22, 横浜市港南区芹が谷)

Iraga_17090304 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
S1.0  F16  ISO100  (撮影:2017.08.22, 横浜市港南区芹が谷)

| |

« ●アオマツムシ | トップページ | ●黒くないクロヒラタヨコバイ »

チョウ(蛾の仲間)」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●アオマツムシ | トップページ | ●黒くないクロヒラタヨコバイ »