« ●黒くないクロヒラタヨコバイ | トップページ | ●ヒラタアシバエ科の仲間 »

2017年9月 8日 (金)

●アシブトコバチ科の仲間 

真っ黒なコバチでも、見つけた種が形に特徴があれば何となく嬉しくなってしまいます。今回の種は、触角がヤケに太いのが特徴で、もしかしてオスとメスの違いになるのかな。
初めての種だと嬉しいのだけれど、過去に撮った写真との比較を十分にしていないのと、ネットでの調査もしていないので何とも言えません。
昔は、コバチというと冬場の虫というイメージが強かったのですが、ジックリ探すと今の時期でも見つけることができるんですよね(^^)。

アシブトコバチ科の仲間
 (ハチ目/アシブトコバチ科)
Kobachi_17090301 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS1.6  F16  ISO100  (撮影:2017.09.03, 横浜市港南区芹が谷)

Kobachi_17090302 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS1.6  F16  ISO100  (撮影:2017.09.03, 横浜市港南区芹が谷)

Kobachi_17090303 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS1.6  F16  ISO100  (撮影:2017.09.03, 横浜市港南区芹が谷)

Kobachi_17090304 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS2.0  F16  ISO100  (撮影:2017.09.03, 横浜市港南区芹が谷)

Kobachi_17090305 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS2.0  F16  ISO100  (撮影:2017.09.03, 横浜市港南区芹が谷

| |

« ●黒くないクロヒラタヨコバイ | トップページ | ●ヒラタアシバエ科の仲間 »

昆虫」カテゴリの記事

ハチ(コバチの仲間)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●黒くないクロヒラタヨコバイ | トップページ | ●ヒラタアシバエ科の仲間 »