« ●ヒカゲチョウ | トップページ | ●トビイロスズメの幼虫 »

2017年9月23日 (土)

●キベリトゲハムシ

キベリトゲハムシも、ここではコナラの歯の裏でお馴染みさんになってきました。今回も、何かいないかとコナラの歯の裏をのぞいてみたら、キベリトゲハムシがいたのとほかには何もいなかったので、撮ることになりました。
特徴のある姿が、被写体としては向いているのと色の感じも良いです。ただ、もう少し明るい感じの方がもっと良かったのですが。
土日は、今日も朝から雨模様で虫撮りはできませんが、雨も午後には上がるようなので明日はなんとかなりそうです。なかなか、思い通りの天候になりませんね(^^;。

キベリトゲハムシ (コウチュウ目/ハムシ科)Hamushi_17092101EOS 70D Macro100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS1.3  F16  ISO100  (撮影:2017.09.16, 横浜市港南区芹が谷)

Hamushi_17092103EOS 70D Macro100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS2.0  F16  ISO100  (撮影:2017.09.16, 横浜市港南区芹が谷)

Hamushi_17092102EOS 70D Macro100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS1.0  F16  ISO100  (撮影:2017.09.16, 横浜市港南区芹が谷)

Hamushi_17092104EOS 70D Macro100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS2.0  F16  ISO100  (撮影:2017.09.16, 横浜市港南区芹が谷)

Hamushi_17092105EOS 70D Macro100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS2.0  F16  ISO100  (撮影:2017.09.16, 横浜市港南区芹が谷)

| |

« ●ヒカゲチョウ | トップページ | ●トビイロスズメの幼虫 »

甲虫」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●ヒカゲチョウ | トップページ | ●トビイロスズメの幼虫 »