« ●コガタコガネグモを再び | トップページ | ●ヒメクロイラガの幼虫 »

2017年9月 5日 (火)

●出遅れのアオマツムシ

こちらは、まだ幼虫の状態のアオマツムシで、少しで遅れ気味のようです。これで、終齢幼虫なのかは分かりませんが、実は別の寄生された卵を撮影していたら、隣にいたのに気が付きました。
これよりも、もっと小さいのはカネタタキに似ているので、前に間違えて載せてしまったことがあったような・・・(^^;。

アオマツムシ (バッタ目/コオロギ科)
Aomatsumushi_17090311 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS1/5  F16  ISO100  (撮影:2017.09.03, 横浜市港南区芹が谷)

Aomatsumushi_17090312 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS1/5  F16  ISO100  (撮影:2017.09.03, 横浜市港南区芹が谷)

Aomatsumushi_17090313 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS0.4  F16  ISO100  (撮影:2017.09.03, 横浜市港南区芹が谷)

Aomatsumushi_17090314 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS0.8  F16  ISO100  (撮影:2017.09.03, 横浜市港南区芹が谷)

| |

« ●コガタコガネグモを再び | トップページ | ●ヒメクロイラガの幼虫 »

バッタ」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●コガタコガネグモを再び | トップページ | ●ヒメクロイラガの幼虫 »