« ●ヒラタアシバエ科の仲間 | トップページ | ●ホソハリカメムシの幼虫 »

2017年9月10日 (日)

●ツクツクボウシを再び

チョッと前に掲載したツクツクボウシですが、今回は草の葉の上に止まっていて色が白っぽいので羽化して間もない個体だと思います。近くに、コイツの抜け殻が有ったら良いなと思って横に回ったら、葉の裏に抜け殻シッカリ残っていました。まあ、どおって事のない写真ですが、普段撮ることがない場面の写真が撮れたのは良かったです(^^)。

ツクツクボウシ (カメムシ目/セミ科)
Semi_17090801 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS0.4  F16  ISO100  (撮影:2017.09.03, 横浜市港南区芹が谷)

Semi_17090802 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS0.4  F16  ISO100  (撮影:2017.09.03, 横浜市港南区芹が谷)

Semi_17090803 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS0.5  F16  ISO100  (撮影:2017.09.03, 横浜市港南区芹が谷)

| |

« ●ヒラタアシバエ科の仲間 | トップページ | ●ホソハリカメムシの幼虫 »

カメムシ」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●ヒラタアシバエ科の仲間 | トップページ | ●ホソハリカメムシの幼虫 »