« ●コガネコバチ科の仲間2 | トップページ | ●テングスケバの幼虫 »

2017年8月23日 (水)

●クサキリ

近所の団地の物置の壁にへばり付いていたクサキリ、ヤモリもそうだけれども引っかかりのない平面の垂直な壁に、落ちないでへばり付いているのが凄い。ヤモリの足の裏は特殊な構造になっていて、平面に脚を固定で金だそうですが、昆虫のこう言う状況はどうなっているのかな。足の先はかぎ爪になっていますが引っ掛かってはいないので、ヤッパリ特殊能力を持っているとしか思えません(^^)。

クサキリ (バッタ目/キリギリス科)
Kusakiri_17082101 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS0.5  F16  ISO100  (撮影:2017.08.13, 横浜市港南区芹が谷)

Kusakiri_17082102 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS0.6  F16  ISO100  (撮影:2017.08.13, 横浜市港南区芹が谷)

Kusakiri_17082103 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS1.0  F16  ISO100  (撮影:2017.08.13, 横浜市港南区芹が谷)

Kusakiri_17082104 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS1.0  F16  ISO100  (撮影:2017.08.13, 横浜市港南区芹が谷)

Kusakiri_17082105 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS1.0  F16  ISO100  (撮影:2017.08.13, 横浜市港南区芹が谷)

| |

« ●コガネコバチ科の仲間2 | トップページ | ●テングスケバの幼虫 »

バッタ」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●コガネコバチ科の仲間2 | トップページ | ●テングスケバの幼虫 »