●ノコギリカミキリ
ふと見たら、木の幹にいたのを見つけノコギリカミキリは久しぶりだったので撮りました(^^;。全身が焦げ茶色をしているので、写真に撮ってもゴキブリと同じような感じにしか撮れないのはチョッと悲しいですよね。
朝日が薄っすらと当たっていたので、何となくストロボを炊いたような感じに写っていますが、この時期にストロボを炊くことは先ずないので、最近は持ち歩くのを止めてしまいました(^^)。
ノコギリカミキリ (コウチュウ目/カミキリムシ科)
EOS 70D Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS2.0 F14 ISO100 (撮影:2017.07.18, 横浜市港南区芹が谷)
EOS 70D Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS2.5 F14 ISO100 (撮影:2017.07.18, 横浜市港南区芹が谷)
EOS 70D Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS2.0 F14 ISO100 (撮影:2017.07.18, 横浜市港南区芹が谷)
EOS 70D Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS2.0 F14 ISO100 (撮影:2017.07.18, 横浜市港南区芹が谷)
EOS 70D Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS2.5 F14 ISO100 (撮影:2017.07.18, 横浜市港南区芹が谷)
| 固定リンク | 0
「甲虫」カテゴリの記事
- ●スグリゾウムシ(2023.09.21)
- ●ヨツボシテントウ(芹が谷)(2023.09.14)
- ●トウキョウヒメハンミョウ(2023.08.31)
- ●トホシテントウ(2023.08.11)
- ●キンケツツヒメゾウムシ(初見)(2023.08.04)
「昆虫」カテゴリの記事
- ●年末恒例の今年初めて撮った虫の中から(2022.12.31)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの写りの中から(舞岡公園編)(2022.12.30)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの写真の中から(ご近所編)(2022.12.29)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの中から(2021.12.31)
- ●正体不明の幼虫(2021.09.09)
コメント