« ●アカスジキンカメムシの羽化 | トップページ | ●たぶんアカクビナガハムシの幼虫 »

2017年6月 6日 (火)

●マダラアシゾウムシ

固まってしまった個体を、木の枝に乗せて写真を撮ることにして、先ずは1枚撮影しました。その後、もう少し近寄って撮影しようとしたときに、枝にレンズが当たってしまいゾウムシが落下してしまいました(^^;。
落ちた場所を探してみましたが、マダラアシゾウムシを見つけることができず、撮影は1枚で終了してしまいました。大きさも手頃だし、被写体としては非常に良い姿をしたマダラアシゾウムシでしたが、残念なことをしてしまいました。

マダラアシゾウムシ (コウチュウ目/ゾウムシ科)
Zoumushi2_1705211 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS0.8  F16  ISO100  (撮影:2017.05.14, 横浜市港南区芹が谷)

| |

« ●アカスジキンカメムシの羽化 | トップページ | ●たぶんアカクビナガハムシの幼虫 »

甲虫」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●アカスジキンカメムシの羽化 | トップページ | ●たぶんアカクビナガハムシの幼虫 »