« ●ガガンボ科?の仲間0425 | トップページ | ●リンゴドクガ »

2017年5月13日 (土)

●マガリケムシヒキ

今の時期は、早朝の草原で虫を撮るのには最適なのかも知れません。緑ガキレイだし、草の丈の長くはないので風で揺れる量も少ないし、虫たちもたくさんで揃っているからね。
と言うことで、獲物のガガンボらしき虫を捕らえたマガリケムシヒキが止まっていたので撮ってみました
今日の土曜日は、雨模様で虫撮りが出来ないので、溜まった写真の整理と部屋の掃除ですかね(^^;。

マガリケムシヒキ
 (ハエ目/ムシヒキアブ科)
Mushihiki1_1705041 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS1/5  F14  ISO100  (撮影:2017.05.04, 横浜市港南区芹が谷)

Mushihiki1_1705042 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS1/5  F14  ISO100  (撮影:2017.05.04, 横浜市港南区芹が谷)

| |

« ●ガガンボ科?の仲間0425 | トップページ | ●リンゴドクガ »

ハエ」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●ガガンボ科?の仲間0425 | トップページ | ●リンゴドクガ »