« ●テントウムシ科?の仲間の幼虫0503 | トップページ | ●キアゲハ »

2017年5月26日 (金)

●アヤモクメキリガの幼虫

スイバの葉から、ゴロンと落ちたのが今回のイモムシ君です。アヤモクメキリガの幼虫で、まあキレイな感じに見えたので撮ってあげることにしましたが、落ちた衝撃で丸く固まってしまってました。撮ってあげましたが、やっぱり「イモムシはイモムシ」でしたね(^^;。

アヤモクメキリガ (チョウ目/ヤガ科)
Imomushi1_1705031 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS1/4  F16  ISO100  (撮影:2017.05.03, 横浜市港南区芹が谷)

Imomushi1_1705032 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS0.6  F16  ISO100  (撮影:2017.05.03, 横浜市港南区芹が谷)

| |

« ●テントウムシ科?の仲間の幼虫0503 | トップページ | ●キアゲハ »

チョウ(蛾の仲間)」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●テントウムシ科?の仲間の幼虫0503 | トップページ | ●キアゲハ »