« ●クロツヤテントウ? | トップページ | ●アブラムシ科の仲間04292 »

2017年5月15日 (月)

●タマバエ科の仲間0429

キノコバエに似ていますが、翅の感じからタマバエ科の仲間だと思います。翅の色が黒いタマバエは少ないように思いますが、前に掲載したムシコブから出てきたタマバエ科の仲間に、雰囲気が似ている気がします。時期的には合ってますが、やはり別種でしょうね。
タマバエは何となく貧弱な造りをしていますが、それがかえって繊細さを感じさせることになるようで、特に周囲がぼけるように撮れると良いですね。そう言う面では、今回のは色も濃くて繊細さにはチョッと欠ける気もしますが(^^;。

タマバエ科の仲間0429 (ハエ目/タマバエ科)
Hae1_1705031 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS2.0  F16  ISO100  (撮影:2017.04.29, 横浜市港南区芹が谷)

Hae1_1705032 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS2.0  F16  ISO100  (撮影:2017.04.29, 横浜市港南区芹が谷)

Hae1_1705034 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS2.0  F16  ISO100  (撮影:2017.04.29, 横浜市港南区芹が谷)

Hae1_1705033 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS2.0  F16  ISO100  (撮影:2017.04.29, 横浜市港南区芹が谷)

Hae1_1705035 EOS 70D  Macro 100mm/F2.8 + TELEPLUS HD 2X DGX + 1.4X DGX
SS2.0  F16  ISO100  (撮影:2017.04.29, 横浜市港南区芹が谷)

| |

« ●クロツヤテントウ? | トップページ | ●アブラムシ科の仲間04292 »

ハエ」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●クロツヤテントウ? | トップページ | ●アブラムシ科の仲間04292 »